和牛のいる生活

北海道で牛飼いの勉強中です。

0209-0213 / 新しい10年へ

f:id:non_moo:20220213141144j:plain

こんにちは。今朝は久しぶりに雪が降った。
朝の気温が氷点下7℃で温かいと感じる。慣れって怖いねえ。

◆2月9日(水)
特に大きなイベントはなし。

◆2月10日(木)
30歳の誕生日だった。
20歳の誕生日は牧場実習の途中で、同期のみんながサプライズでケーキを作ってくれたのを覚えている。
懐かしいな。まさか自分が牛を飼うようになるなんてね。
あれから10年経ったと思うと感慨深い。ちょっとでも成長できただろうか?
20代、いろいろやったなあ。イタリアやアメリカ、カナダに行ったし、国際学会も経験したし、運転免許も取って、鹿の解体をして、馬に乗って、就職してからは搾乳して、全道あちこちに出張行って、結婚して、就農に向けて引っ越して……
ここ数年で居場所と生業が定まったので、これからの10年でそれをもっと居心地のよい、やりがいのあるものにできたらいいな。
「ものづくりを楽しむ暮らし」をコンセプトに生きていこうと思っている。
そのためにはもう少しスマホ見る時間を削らないとなあ……
いかんせん文字を読むのが好きなので、常に新鮮な文字列を追うことのできるTwitterを見続けてしまう。
スマホ以外のやりたいことを優先するように意識しよう。

午後は買い出しへ。買い物メモを作るようにしてからとてもスムーズに買い物が終わる。スーパーで沖縄フェアをやっており、「パイカ」という見慣れないお肉を購入。豚バラ軟骨らしい。大好きなラフテー風の煮物ができるんじゃないだろうか。100g58円という価格も魅力的だった。
今回は八百屋さんで野菜を調達。安くて大きい野菜を買えてうれしい。
夜ごはんは気合を入れて皮から餃子を作った。小さいおかずをいろいろ出しておうち居酒屋風にしようと思っていたのに、エリンギのめんつゆ和えをレンジの中に忘れ、笹かまも存在を忘れていて2品少ない食卓になってしまった。なんか寂しいと思ったんだよね……
餃子の皮は初めてウー・ウェンさんの小麦粉本を参考に作った。いつも作っていたオレンジページのレシピより薄くて柔らかく、成形するのに手間取ったけどおいしくできた。今度は餡のバリエーションも増やして楽しみたい。
実家からルタオのアイスケーキが届いていたので食後にいただく。小さいころは今より生クリーム嫌いが激しく、オーソドックスなケーキが苦手で、誕生日はいつもアイスケーキで祝ってもらっていた。
アイスケーキだけどパフやカタラーナ風の層があっていろいろな食感を楽しむことができた。
一緒に大好物の微発泡ワインランブルスコを飲んでいい気分で就寝。

◆2月11日(金)
牛舎の掃除集中期間ということで午前中はずっと掃除。
肥育牛にビタミンを投与。
午後は昨日買ったパイカの煮込みを作る。ねぎの青い部分としょうが、野菜も欲しかったので大根(下半分、八百屋さんにて見切り品50円で購入)を厚めに切って入れて、2~3時間放っておく。
夕方の作業に行く前に火を消し、帰ってきたら醤油とみりんを入れて落し蓋をして20分。大変おいしいとろとろ煮込みの完成。
沖縄を感じるべく、にんじんと豆腐のしりしりとめかぶを一緒に食卓へ。
そういえば私、沖縄料理好きなんだったなあ。沖縄料理というかとろとろに煮た豚バラが好きなんだな。笑
海ぶどうミミガーもおいしいし、沖縄そばの独特の麺も好きだし、ちんすこうやサーターアンダギーも食べたいし……久しぶりに行きたいな、沖縄。

◆2月12日(土)
午前中は引き続き牛舎の掃除。
子牛を個室から哺乳ロボットのある大部屋へ移動。
凍った地面の上を元気いっぱいの子牛が好き勝手走るので、ロープを持っている親方はスケート状態。四駆には敵いませんねと笑う。
夕方、引っ越した子牛を哺乳ロボットに慣れさせるため夫と誘導。
私がなかなかドリンクステーション(哺乳するための場所)に入ろうとしない子牛の口に指を吸わせて誘導しようとしたのと、もっと前へ行け!と後ろから子牛を押した夫のタイミングがかぶり、私の指がドリンクステーションと子牛の額に挟まってぺろりと皮が剥けてしまった。クッソ痛い。
じゃんじゃん血が出るのを見ていたらなんだかフワァと身体が冷え、その次にじわじわ汗が出て、また身体が冷えてフラフラする。
特段流血に弱いわけではないし、献血や採血で貧血になることもないのだが、なんだかこの時ばかりはショックなのか貧血なのかまともに喰らってしまった。
状況がつかめず「何してんの!」と言っていた夫も、膝に手をついて「鎮まれ……」と念じている(心の中で)私を見て「どうしたの!帰ったら病院行くか!」と心配してくれる 笑
手を洗って小休止したらだいぶ落ち着いたので、とりあえず作業再開。
帰宅後に悶絶しながらアルコールで消毒し、ばんそうこうを貼って一件落着。何のことはないちょっとしたケガなんだけど、なんであんなにパニクっちゃったんだろうなあ。
2人で作業するときは相手の動きをよく見ること、という基本的なことを失念していた。
夜はからあげ(写真)。今井真実さんのレシピを知ってから失敗知らずに!今回もとてもおいしくできた。

note.com

揚げ物、苦手意識があったけど衣つけて入れるだけだし、オイルポットがあれば油も再利用できるし、ということで最近は積極的に作っている。
えのきの素揚げやフライド大根など、ちょっと存在感のあるおかずを作れるのが嬉しい。
そういえば20歳のころは自炊なんて全然しなくて、クラッカーにチーズのっけて「チーズ・オン・クラッカー!」と騒いでたんだもんなあ。料理に関しては確実に成長してるな。

◆2月13日(日)
雪が降っていたので掃除はできない(掃除のときは牛たちに地続きの屋外運動場へ移動してもらうが、牛たちが雪を嫌がって運動場に出ず、屋根の下に集まってしまうため)と思っていたが、朝ごはんを食べ終えて出勤すると雪は止んでいた。
牛たちも運動場でのんびりしていたのでチャンスとばかりに牛舎の掃除。
お昼は1月の家計簿の締めと、ネットサーフィンでこんな時間。
夜はリングフィットやってシャワー浴びてごはん作って、iPadでイラストを描こう。
宣言しておくことでやる環境を作ってみる 笑
結局ブログも5日分、2500文字になってしまった。更新する日をあらかじめ決めて、カレンダーに印つけておけばいいんだよね。
クロスステッチやら読書やらギターやら、空いた時間にやりたいことも時間割のように決めておけばいいのかな~。

それではまた👋