和牛のいる生活

北海道で牛飼いの勉強中です。

0923 / まるで音のソノリティ

こんばんは。スプラトゥーンに完全に心奪われている。
いつもブログを読ませてもらっている皆さんも、スプラ買った人は軒並みハマっていておもしろい。楽しいねこのゲーム。

◆9月23日(金)
午前中、削蹄師さんが来て牛ちゃんのツメを切ってくれる。
健康のためというより、より美しい姿勢のために切ってもらう。具体的に言うと、牛ちゃんは身体の肩らへんにちょっとウィークポイントがあるので、ツメをいい感じに切って重心のかけ方や地面へのつき方を調整することで、ウィークポイントが目立たないように仕上げるのだ。
牛は人間と違って「こんな感じで、ちょっと気持ち右足に体重かける感じで、お腹はひっこめて立ってね」と指示できない。このため牛ちゃんがナチュラルに立った状態が最高の状態にしなければならない。毛刈り、削蹄、ブラッシング、調教と、人間が頑張りまくるのである。本当に骨の折れる作業で、向き合ってくれているすべての人に頭が下がる。

削蹄師さんがミリ単位の調整を終え、ツメみがきに入る。この工程はシロウトでも手伝えるらしく、夫や農協の方も紙やすりを手に参加していた。
確かにツメは前肢後肢と4つあるから、ひとつずつやすりかけてたら効率悪いよね。
シャコシャコシャコシャコ……とやすりをかける音だけが響く。
初めてこの作業を見学した私はひとりで「音のソノリティみたい……」と感じていた。
音のソノリティ、通称音ソノは日テレ系で日曜の20時54分から21時までの短い番組で、「世界にたったひとつの音」をコンセプトにしている。
ここ最近の音は「富里スイカの収穫」「タバンカ祭」「はんぎりの音」「チャンココ」と、ぱっと聞いても想像できないものが多い。この中に「牛のひづめを磨く音」が混ざっていても違和感ないんじゃないだろうか。現に、8月14日にオンエアされたのは「羊の草刈り」だし。
ちなみに、ソノリティというのは「楽器や人の声の響き」を指すらしい。音声学においてはある音の「聞こえ度」をあらわすとか。

そんな感じで(どんな感じ?)無事削蹄が終わり、午後は近くの農家さんと打ち合わせ。親方と夫が牧場を空ける間、作業を手伝ってくれることになったのだ。とても頼もしいし、ありがたい。
これをきっかけに顔見知りになって、コミュニティが広がると嬉しいな。それにしてもすさまじい雨だった。
そのまま夕方の作業をこなして帰宅、この日は母と弟と気になっていた居酒屋さんに行くことになっていた。
ここがまたおいしくて!1,300円でその日のおすすめを6~7品出してくれるサービスがあって、それがとてもよかった。大皿苦手ウーマンとしてはひとり分が取り分けられているスタイル(お子様ランチみたいに、おかずが盛り合わせてある)も食べやすくてよかった。
ビールとモヒートでご機嫌に帰宅。スプラをやっていたら日付が変わってしまった。

===

さて今日もこれからスプラトゥーン
それではまた👋

0922 / 探索成功!

こんばんは。
今週のはてなブログのお題が来年の手帳でびびっている。もうそんな時期?

◆9月22日(木)
ええと、何したんだっけ。
午前中は牛舎の掃除をする。ひたすらドアの開け閉め。慣れたもので、心を無にして行うことができた。
午後は何とか原稿を完成させ、ひっさしぶりに図書室へ。
全国大会に出場する牛ちゃんにミサンガを作ってあげようと思ったのだが、いかんせん田舎の小さな図書室、ミサンガのハウツー本が置いていない!
ううむ、とちょっと考え、子供向け本のコーナーに1冊くらいないかしら?と思って探してみたらこれが大正解!

こんなにかわいい本が出ていたなんて……
色使いが落ち着いていておしゃれな感じ。私がチャレンジしようと思っていた文字や数字の図案を編み込む方法は載っていなかったけど笑、この本をお供になんとか完成させたい。

帰って少し昼寝して夕方の作業をこなし、帰宅。筋肉痛がちょっとあったので軽めにエアロバイク、シャワー。
夜ごはんは昼の間に仕込んでおいたカレーとコロコロごぼう!ぶつぎりにしたごぼうに片栗粉をまぶして揚げ焼きにするだけなんだけど、これがおいしいんだなあ。
汁物としてキャベツとブロッコリーコンソメスープを添えて、かんたん食卓のでき上がり。今回初めて豚もものブロック肉を角切りにして使ってみたけど、おいしくできた。

夜ごはんが早めに終わったのでブログを更新しながらスプラトゥーン3をダウンロード!
どこにいても簡単にソフトが手に入る、いい時代になったものだ。
さっそくプレイしていろいろ触ってみる。もともとゲームが得意な方ではないけど、ナワバリバトルめっちゃ楽しい。しばらくはスプラ三昧の日々になりそう。
あっという間に23時近くなってしまい、就寝。

===

今日は初めて行った居酒屋さんが安くておいしくて大満足。
これからちょっとスプラトゥーンやろうかな。それではまた👋

0921 / もらい分娩

こんばんは。
ここ数日めっきり涼しくなって、今朝は6度しかなかった。
ストーブをつける日も近いかな……

◆9月21日(水)
この日は初めて夫婦ふたりで分娩介助を行った。
午前中に留守番を任され、牧草収穫に使ったトラクターや作業機を農具庫にしまう。
半年間お疲れさまでした。

そうこうしている間に産室のお母さん牛が産気付き始める。
親方が出かける直前に一次破水しており、いよいよ子牛の肢が見え始めた。
正常な分娩であれば、子牛は前肢を伸ばしてそろえた状態で出てくる。最初は膜に包まれているのが途中で破れてこれが二次破水となる。
今回の分娩は問題なさそうなので大人しく見守る。問題なのはこれに影響されて?突如ソワソワし始めた隣の産室のお母さん牛だ。もらい分娩、結構あるあるなんだよね。

彼女は初産なので気をつけないといけない。始まっていた分娩の方は無事に終わり、初乳を飲ませる。
乾草の補充などを進めつつ、初産のお母さん牛を見守る。順調に前肢が出てきたがそこから一向に進まない。
夫が手を入れて確認してみると、産道が狭くて出てくるのに難儀しているようだ。
よーし、引っ張るか!ということで準備して、介助を始める。具体的には出てきている前肢1本ずつに持ち手付きのロープを結び、それを腰に巻いた別のロープに引っかけて、お母さん牛のいきみに合わせてひたすら引っ張る!
普段は夫ひとり、もしくは親方と夫の男性コンビで行う作業なので私が介助するのは初めてに近い。
夫婦とお母さん牛、2人と1頭でうんうん唸りながら無事に娩出が完了した。元気なオス!よかったよかった。

ちょうどお昼を回るころになっており、帰ってきた親方に初乳などのケアをお願いして帰宅。
お昼ごはんを食べて月イチの原稿を書く。だめだ、今回はなかなかサラサラ進まない。
夕方の作業を済ませ、久しぶりにリングフィット。とうとうクリアが見えてきたぞ!ゲーム1本クリアするなんていつぶりだろうか。
久しぶりなのにヘビーなステージをプレイしてしまい、身体が悲鳴をあげていた。
シャワーを浴びて料理。この日は簡単に、豚肉とえのきのソース炒め。とんかつ用のお肉はすぐに火が通るのがいいところ。あとは千切りキャベツに魚焼きグリルでこんがり温めた練り物を乗せたやつと、先日近所の道の駅で買った限定品のカマンベールチーズ。かかった時間のわりにおいしいものができて嬉しい。

www.sirogohan.com

飲むかあ!と夫が言い出したのでビールで乾杯。
夜は原稿を書こうと思ったがさっぱり進まず、YouTubeを見ながらやいやい言っているうちに寝る時間になって、慌ててブログを更新して就寝。

===

宣言どおり、スプラトゥーン3を購入しました。
人生初スプラ、楽しみ〜〜〜〜!!!!!

0920 / 絶品焼きそば

こんばんは。もう23時!

◆9月20日(火)
雨が降っており、日中休みになる。
買い出しに出かけ、お昼ごはんに大好きな定食屋さんでソース焼きそばを食べる。相変わらずの盛りのよさ、相変わらずのおいしさ。
イオン系列のスーパーだったので火曜市が開催されており、思ったより安く済んでよかった。

そんな感じで午後はだらっと過ごし、就寝(はしょりすぎ)。

===

明日こそはスプラトゥーン3を買う。買います。
それではまた👋

0919 / ナントカの中の……

こんばんは。
今日は雨で日中お休みだった。買い物に行けて嬉しい。

◆9月19日(月)
18日から母と弟が遊びに来てくれている。写真は来てくれた日の夜ごはん、久しぶりに居酒屋でおいしいごはんとお酒を楽しめてよかった。
この日は私はお休みで、朝の作業だけ手伝って母たちと出かけることになっていた。
とりあえずは帯広方面を目指し、帯広畜産大学内にある酒蔵を見学する。

kamikawa-taisetsu.co.jp

「上川」とあるように、もともとは上川地方(北海道の上の方、旭川とかそっち方面)でスタートした酒蔵で、上川、函館と蔵を作って今回訪れた十勝のものはいちばん新しい様子。
お店の奥では酒蔵の様子が見学できるようになっていて、お酒の瓶にラベルを貼っていく機械が動いていた。
私はここに来るのが2回目で、前回は現役畜大生の子と来たんだけど、そのときはほぼ稼働していなかった。学生ちゃんがガラスの向こうに見える機械にプリントされているメーカー名をググって何をする機械なのか検討をつけているのを見て、フレッシュな知的好奇心に嬉しくなった思い出。

本当だったら生協で畜大牛乳とかグッズを見たかったのだが祝日ということでやっていなかった。ミス!
構内のカフェ・ファームデザインも覗いたけどいまいちそそられず、あたりを駆け回るリスをしばらく眺めて撤退。リスの動き、かわいらしくていつまでも見てられるわあ。お昼ごはんは帯広名物インデアンへ!!!わーい!

インデアンカレーエビチーズトッピング、辛さとごはんは普通。
安定のおいしさ、あっという間に食べ終わってしまった。
シーフードカレーにはナスとピーマンが入っているという気づきを得た。
満腹で向かうは本屋さん。私のリクエストでなかなかゆっくり行けない大型書店へ連れて行ってもらったのである。
大好きなハウツー本コーナーを見ながらあーだこーだ話す。かわいい本たくさん出てる……そしてやっぱり「絵がうまく描けるようになりたい」というところへ着地する。

ここで事件発生。本当にちょっとした私のひとことを母がものすごく悲観的にとらえ、プチパニックのようになってしまった。
なんというか……母の過ごす生活圏では100人中100人が「いいね!」という私の来歴がこっちでは必ずしも賛美されるわけではない……という事実に初めて直面してびっくりした感じなのかな?
私自身は通ってきた道を揶揄されることにはもう慣れたし、それによって自分のやってきたことが変わるわけでもないので、自分が誇りをもって、納得できていればいいと思っている。
でもそれが上手に伝えられなくて、「私(母)が良かれと思ってあなたにやらせたことが結果的にあなたを苦しめた、育て方を間違えたってことね」って暴走し始めてどうしようかと思った。焦った~~~~。
数学オリンピックの会場で「宝塚出身です!」、ショパンコンクールで「東大生です!」ってアピールしても加点されない。加点されないどころか、眉をひそめられることもある。そういうのと同じことで、農業の世界には首都圏とまったく違うものさしや価値観が根強く存在しているって話で、そういうのめんどいわー!って話がしたかっただけなのに……「北海道に行かせなければ、首都圏で生活させていたらそんないやな目には遭わなかったってことでしょ?」って言われたけど、うん、どんな進路を選んだって必ずどこかで誰かになんか言われるに違いない。私の見た目や気質はなんだかすごく物申しやすいみたいだし。
自分が納得して選んだ道で、いまやりたいことができている、これ以上の幸せがあるかい!
母は私に、首都圏で専業主婦または昇進を追い求めない程度のOLをやりながら大企業勤めのハイスペック夫を持ち、週末はデパートや成城石井で買い物をして、たまにホテルでアフタヌーンティーを楽しむような人生を送ってほしかったんだと思う。

なんとか平静を取り戻し、ずっと気になっていたカフェに向かう。
ここがとっってもよくて、雰囲気もよく居心地もよく、チーズトーストも絶品で最高だった。コスパもよすぎて勝手に経営を心配してしまう。
そのあとはいろんな道の駅やパン屋さんに寄ってちょこちょこ買い物しつつ、夜ごはんはセコマでざるそばを買って食べる。
そして!弟に発売されたばかりのスプラトゥーン3をプレイさせてもらう。なにこれおもしろい!欲しくなっちゃう。
満足したところで帰宅し、ブログを更新(といえるほどのものでもないけど……)して就寝。
昨日の短文に対して今日は1,900文字。振れ幅よ……笑

===

明日も寒そうだなあ。もう冬が始まってしまうのだろうか……
それではまた👋

0917 / 気絶

こんばんは。

◆9月17日(土)

この日は夫が牛ちゃんの調教の関係で朝から出かけていた。

天気が芳しくないということで日中の作業はお休み!実質これはひとりのお休み満喫チャンス!!と思いながらのろのろ朝ごはんを食べ、ソファに横になったが最後、10時前から15時半までぶっ通しで寝てしまった。

お昼ごはんも食べられず、行こうと思っていた買い物にも行けず、ただひたすら寝ていた。

ここ最近気力と体力を使い果たし、この日の朝は哺乳ロボットに子牛を入れてミルクを飲ませながら自分は立ったまま舟を漕ぐようなありさま。昭仁さんボイスで「気力たいりょ〜くもうげんか〜い」とリフレインする。

死ぬほど眠いのになぜかWikiシャクルトンの伝記を読んでしまう。Twitterの百年前新聞というアカウントの影響だ。

アーネスト・シャクルトン - Wikipedia

15時半になんとか身体を縦にして、週末の分の食材を買って夕方の作業へ。夫も帰ってきて、一緒に作業を終えて帰宅。

夜ごはんは初の包まない餃子にしてみた!タネを混ぜるのもフライパンで済ませて、極力洗い物を減らす。

切り分けるのがあんまりうまくいかなくて、取り分けるのに難儀したけど味は上々。白菜と豚ひき肉、梅肉のさっぱり系にしてみた。

塩もみしない代わりに片栗粉を入れて水っぽくならないように。うまく行ったと思う!

夜ごはんのあとは晩酌しながらブログの更新して就寝。

===

今日は近くの居酒屋さんでお腹いっぱい食べて飲んで満足🙌

それではまた👋