和牛のいる生活

北海道で牛飼いの勉強中です。

0921 / もらい分娩

こんばんは。
ここ数日めっきり涼しくなって、今朝は6度しかなかった。
ストーブをつける日も近いかな……

◆9月21日(水)
この日は初めて夫婦ふたりで分娩介助を行った。
午前中に留守番を任され、牧草収穫に使ったトラクターや作業機を農具庫にしまう。
半年間お疲れさまでした。

そうこうしている間に産室のお母さん牛が産気付き始める。
親方が出かける直前に一次破水しており、いよいよ子牛の肢が見え始めた。
正常な分娩であれば、子牛は前肢を伸ばしてそろえた状態で出てくる。最初は膜に包まれているのが途中で破れてこれが二次破水となる。
今回の分娩は問題なさそうなので大人しく見守る。問題なのはこれに影響されて?突如ソワソワし始めた隣の産室のお母さん牛だ。もらい分娩、結構あるあるなんだよね。

彼女は初産なので気をつけないといけない。始まっていた分娩の方は無事に終わり、初乳を飲ませる。
乾草の補充などを進めつつ、初産のお母さん牛を見守る。順調に前肢が出てきたがそこから一向に進まない。
夫が手を入れて確認してみると、産道が狭くて出てくるのに難儀しているようだ。
よーし、引っ張るか!ということで準備して、介助を始める。具体的には出てきている前肢1本ずつに持ち手付きのロープを結び、それを腰に巻いた別のロープに引っかけて、お母さん牛のいきみに合わせてひたすら引っ張る!
普段は夫ひとり、もしくは親方と夫の男性コンビで行う作業なので私が介助するのは初めてに近い。
夫婦とお母さん牛、2人と1頭でうんうん唸りながら無事に娩出が完了した。元気なオス!よかったよかった。

ちょうどお昼を回るころになっており、帰ってきた親方に初乳などのケアをお願いして帰宅。
お昼ごはんを食べて月イチの原稿を書く。だめだ、今回はなかなかサラサラ進まない。
夕方の作業を済ませ、久しぶりにリングフィット。とうとうクリアが見えてきたぞ!ゲーム1本クリアするなんていつぶりだろうか。
久しぶりなのにヘビーなステージをプレイしてしまい、身体が悲鳴をあげていた。
シャワーを浴びて料理。この日は簡単に、豚肉とえのきのソース炒め。とんかつ用のお肉はすぐに火が通るのがいいところ。あとは千切りキャベツに魚焼きグリルでこんがり温めた練り物を乗せたやつと、先日近所の道の駅で買った限定品のカマンベールチーズ。かかった時間のわりにおいしいものができて嬉しい。

www.sirogohan.com

飲むかあ!と夫が言い出したのでビールで乾杯。
夜は原稿を書こうと思ったがさっぱり進まず、YouTubeを見ながらやいやい言っているうちに寝る時間になって、慌ててブログを更新して就寝。

===

宣言どおり、スプラトゥーン3を購入しました。
人生初スプラ、楽しみ〜〜〜〜!!!!!