和牛のいる生活

北海道で牛飼いの勉強中です。

0428 / 我が家のプラごみ事情

こんにちは。写真はミルクを飲み終わったあとの勢いそのままに関係ないところにかぶりついている子牛ちゃん。
そこらじゅうよだれだらけだし、君が味わっているところはきれいではないのですが……ちょうどいいところにバーがあってモザイクみたいになってしまった 笑
今日はいい天気!明日から一気に気温下がるみたいで憂鬱。

◆4月28日(日)
土日祝日は業者さんからの電話やアポなし来訪が基本的にないので作業がしやすい。
と言いつつ、この日は日中作業なしにしてゆっくりお休み。
夫はぎりぎりのところで二日酔いを回避したようで、朝の作業もちゃんとやっていた。
前日ものすごい量飲んでいたのに本当にすごいな。うらやましい。
私も寝不足だったので午前中はしばらく寝て、10時過ぎに活動開始。
近くの公園でキッチンカーや雑貨屋さんが集まるイベントが開催されており、前から楽しみにしていたのだ。たまたま私が行ってみたいと思っていたお店ばかりでわくわく。

最初に雑貨屋さんを眺め、イヤリングと赤ちゃんのロンパースを購入。
初めて夫と選んだ赤ちゃんの服、うれしいなー。絶対かわいい。
そのあとはお昼ごはんにたこ焼きとおかずクレープ、ホットドッグを買い、早々と帰宅した。
最近すぐスタミナ切れになってしまうので、くるりと見て回れる規模のイベントで助かった。
というわけでお昼ごはんは炙りチーズたこ焼き、てりやきチキンクレープ、そして白ごはんという炭水化物詰め合わせセット 笑 お腹いっぱい!
午後はコーヒーを飲みながらミレービスケットをつまみ、先日いただいた本を読む。いい時間だ……
読んだのはこれ。

ごみを出さないように暮らしている6人の生活を紹介している。
サスティナブルという言葉が一般的になって、ごみを減らそうという意識はだいぶ浸透してきたように感じる。
私も田舎に引越してきて簡単にごみを捨てられなくなり(ごみ捨て場やリサイクルセンターが遠い)、なるべくごみを減らしたいなと考えるようになった。
この本で紹介されている方がみんなやっていたのが「生ごみを堆肥に」「量り売りを利用する」「マイボトル・マイカトラリーの持参」だった。
わかる、わかるんだけど、これって余裕がある人じゃないとできないのよねえ……と思いながら読む。量り売りのお店はそう簡単に見つからないし、わざわざそこへ容器を持参して買いに行くのも時間と手間が必要だ。生ごみの堆肥化も手入れが必要だから簡単には手を出せない。
マイボトル・カトラリーは挑戦しやすいかも。私の場合持っていくのを忘れる可能性が高い 笑
でもまあ、ひとつずつでもできることをやっていけばチリツモで変わっていくのかな。レジ袋の有料化でマイバッグを持つ人は明らかに増えただろうし。果たしてレジ袋のごみがこれまでどれだけプラごみの全体量を圧迫していたのか?ってところは疑問だけど……

ddnavi.com

まあ、ですよね。これをきっかけにプラごみに対する意識が変わればいいよね。
ちなみに我が家は牧場に堆肥場があるという特殊な環境を活かし、生ごみは全部堆肥(牛の排泄物と敷料のおが粉や麦稈が混ざって発酵したもの)に混ぜている。これが牧草地の肥料になって牧草の栄養となり、収穫した牧草がふたたび牛の口に入る。牧場内ですべてが完結する、まさしくサステナビリティである。
今悩んでいるのは排水溝の受け皿にたまった細かい生ごみの処理。生ごみは台所でいったん集めて堆肥場に持ってくんだけど、排水溝の生ごみって水分が多く、匂いやコバエの原因になるんだよね……毎日捨てるほどの量でもないし、凍らせると冷凍庫から出すの忘れるし笑、乾燥させるいい方法があれば知りたい。
先の本では、受け皿をふたつ用意して、1日の終わりに使った方を出しておいて乾燥させ、もうひとつを排水溝にセットすると書いてあった。なるほど~と思いつつ、乾燥させてる間に虫が寄ってこないかしらとも思う。ものは試し、やってみようかな。
ラップやジッパーつき袋は個人的に好きじゃなくてもともとほとんど使わないので今のままでいこう。

量り売りはちょっと現実的じゃないかな。我が家で出るプラごみは圧倒的に食品の包装が多いからここを減らせたらいいことは間違いないんだけど。容器包装プラスチックとしてリサイクルに出してるけど、それじゃダメなのかしら。
マイボトル・カトラリーは……子ども生まれたら使うかもしれない。今はそこまで出かけることが多くなく、ドライブの最初にコンビニでコーヒーとチョコを買うのが小さな楽しみになっている。今のところ、この楽しみ>プラごみを減らしたい気持ち(すみません)。

読み終えたあたりで眠気が限界を迎え、夕方の作業までお昼寝。
作業を終えて帰宅し、シャワー、料理。この日はストックしておいた手羽元をメインに、新玉ねぎ・にんじん・春キャベツ・えのきの野菜スープ、ちくわと行者ニンニクの炒めもの。身体にしみるねー。
夜ごはんのあとはブログを更新して就寝。

===

しかし今日も眠いなあ。歯の痛みも微妙に続いていて、明日歯医者さんに電話しようかと思う……
それではまた👋