和牛のいる生活

北海道で牛飼いの勉強中です。

1122 / その話題、どこから?

こんにちは。
今日は気圧なのか何なのか非常に調子が悪い……
身体が重くてだるい感じね。

www.youtube.com

10日くらい子牛ちゃんの点滴が続き、牧場から動けない日々が続いているのが響いている。
牧場から動けないというか、30分おきくらいで様子を見るから連続した作業がしづらいんだよね。こればっかりはしょうがない……けど疲れるものは疲れる 笑

◆11月22日(水)
いい夫婦の日!入籍する人がもっとも多いらしい。
午前中は留守番で、牛舎の修繕をした。マセン棒という牛の脱走防止のための棒が歪んで邪魔になっていたのを外し、きれいなまっすぐなもの1本で機能するようにした。見栄えヨシ。
この日は朝イチで獣医さんが来てくれて、てきぱきと往診してくれた。
私の住んでいる地域は牧場ごとに担当の獣医さんがいるわけではなく、その日その日で担当の獣医さんを決めているから、当日になるまでどの先生が来るか分からない。
この日の獣医さんは判断が早く論理的で、なんだかさわやかな気持ちになった。早い時間に点滴を始められたのでお昼すぎには終わりそうだ。
前の職場では担当の獣医さんが決まっていて、お休みの日だけ別の先生だった。地域によって勤務体系が違うのかなー。

予想通りお昼ごろに点滴が終わり、お昼ごはんを食べる。鶏こにくとしめじを焼き、パスタを投入して野沢菜ときのこのレトルトソースで和えた。
食材を炒めているときに業者さんが来て対応し、戻ってみると夫がフライパンの面倒を見てくれいた!そうか、料理をほったらかしてどこかに行けば夫が料理してくれるのか。これはライフハックですね(違う)。
鶏肉を焼くだけでうまみが段違いな気がする。おいしかった。
この間どこかのブログで炊飯器でパスタを作る記事を読んだ。ということは自動調理なべでもできるよね……と検索したらレシピが出てきた。というかよく考えたら公式のレシピブックにも載ってた気がする。
水加減とかゆで時間の調整とか少しコツをつかむ必要がありそうだけど、これ覚えられたらお昼ごはんめっちゃ時短できるのでは?帰宅!自動調理なべのふたパカー!いただきます!ってことだよね?
近いうちに試してみよう。予約調理ができたらいいんだけど、パスタ水に漬けとくとゆで時間変わる気がするんだよな~……短めに設定して追加加熱してく感じでどうだろうか。Pまで行ったから次はDだな。

午後は……牛の出荷だ!
お世話になっているエサ屋さんの営業マンが見学したいとのことで来てくれた。
立ち合いで来ていた農協の担当者さんがフレンドリーの権化みたいな人で、営業マンも交えて上手に世間話して家畜車の到着を待った。
その一環で、唐突に「(私)ちゃんってさあ、なんでのんちゃんって呼ばれてるの?」と聞かれて焦る。のんちゃんというあだ名は幼少期についたもので、本名にかすりもしていない。
どこでその情報を得たんだろう……SNS?まさかブログ……??とやや焦っていると、なんのことはない、私のことをのんちゃんと呼ぶ農家さんとしゃべったというだけの話だった。よかった。
基本的に十勝に来てからは(本名)としてふるまっており、のんちゃんという呼称が出てくることはないのだが、昔から付き合いのある人(たとえば夫)はのんちゃんと呼ぶので、そういう人と一緒に仲良くしている人が伝染してのんちゃんと呼んでくれたりする。
「何を見たんですか……?」とやや墓穴を掘るような発言をしてしまった 笑

出荷も無事に終わり、少し休んで夕方の作業、料理。
Evercookのフライパンで王将の餃子を焼いたらそれはそれはきれいにできた。
夫が「フライパンがすごいの?餃子がすごいの?」と聞くので、「そりゃ作る人でしょ」と答えておいた 笑

あとは冷奴に小松菜のおひたしを乗せたの、今井真実さんの「とろなすジューシー」、ごはん。
少量の野菜に調味料をからめて蒸し焼きにする、みたいな調理法はVISIONのフライパンの得意技だね。

夜ごはんのあとはブログを更新して就寝。

===

今日は疲れてるから短めにしよう……と思ったのに長々書いてしまった。
この現象をパスカル現象と呼ぼう。
それではまた👋