和牛のいる生活

北海道で牛飼いの勉強中です。

1231-0101 / 除雪で暮れ、除雪で明けた

こんばんは。
地震のニュースだけでも心が折れそうなのに、飛行機の火災まで……
穏やかな日常が戻ってきますように。

◆12月31日(日)
ついに大晦日。もうお仕事オフモードだよ~んと思っていたのに、いろいろあって普通に作業した。
M牧場には産室が3つしかなく、かなりカツカツである。今の季節は外で分娩させてしまと子牛が凍死する危険があるため、確実に産室のある牛舎(唯一屋根と壁に囲まれている、温風機つき)で分娩させたい。
この日が分娩予定日のお母さん牛の分娩に備え、産室をひとつ空けておくことにしたのだ。
年明けののんびりムードの中焦って産室の準備するより、年内に終わらせておいた方がいいよね。

お昼ごはんを食べ、午後は休憩。なんかしたかなあ。
最近恒常的に疲れが溜まっていて、まとまった時間があると昼寝してしまう。
そうだ、わりとずっと雪が降ってたんだ。
夕方の作業で外に出るとしっかりめに雪が積もっていて、除雪からスタート。
今シーズン初除雪。幸い雪がふわふわしていたのでそんなにつらくなかった。
少し遅めに作業が終わり、帰宅してシャワー、夜ごはん!
この日はオリジナルオードブルということで夫にも協力してもらい、料理開始。
まずはから揚げを揚げ、夫にはチルドのエビチリを作ってもらう。から揚げで使った油で冷凍のフライドポテトも揚げた。あとはジョンソンヴィルのチーズ入りソーセージを焼き、ごはんがススムくんのキムチを出し、ブロッコリーカニカマの塩だれをレンチンで作り、完成!
本当は本物のオードブルみたいにちょこちょこ盛りたかったけど、それぞれがあまりにもたくさんできたので1品ずつお皿に盛って食べた。
から揚げ、小麦粉を切らしていて片栗粉と強力粉で衣をつけたら私好みのガリっと衣になってうれしい発見♡これからもこのふたつでいこうかな。

キムチがいい箸休めになり、お腹ぱんっぱんになってごちそうさまでした。
年越しそばも買っておいたけど、これは入らないな……
夜ごはんのあとは紅白を最後まで見たくらいで眠くなり、年越しの瞬間は歯を磨いていた。
いや~~~~MISAMO美しかったね。なんかドキドキしちゃう。
NewJeansかわいすぎたなあ。ハニちゃん……
そしてこのタイミングでビーファのリュウヘイがとんでもない流出騒ぎを起こしていた。しっかりしてくれい。
なんだかんだ年末は紅白見ちゃうね。去年は夫が寝ちゃってひとり紅白だったけど、今年は一緒に見られてよかった。

◆1月1日(月)
あけましておめでとうございます。12時間のお正月休みは終了、仕事始め。
そして夜のうちにまた結構雪が降っていたみたいでふたたび除雪。なんでこんなときに雪降るのよ~。
さすがに!この日こそは!!!日中だらだらするもんね!!!!
夫はなんと元日から地域の新年会があり、10時半ごろに家を出て16時半まで帰ってこなかった……
これ毎年恒例のイベントなのかな。お正月に夫いないの結構寂しいんですが……

私はひと眠りしてから遅すぎる年賀状を書き、これまた遅すぎるおせちを作った。
2時間くらいで紅白なます、手綱こんにゃくの煮物、伊達巻、肉じゃが(お正月の煮物があまり好きじゃないため)、レンコ鯛をさばいて鯛めし!!!がんばった。

どれもおいしくできたと思う。かまぼこは買ってきたもの。
鯛めしは水加減を間違えてちょっと、いやかなりべちゃべちゃになって悲しい。リベンジしたい。
夕方の作業を終えて夜ごはん(写真)。前日のオードブル風の残りもね。
なんとな~くお正月感のある食卓になったのではないでしょうか。
今年は本当にすべてが後手後手になってしまった。来年はもう少し段取りよく行きたいと思います。

夜ごはんのあとはブログを更新して就寝。
作業のとき流していたラジオ、アナウンサーの必死の呼びかけが現場の雰囲気を想起させた。訓練のような声ではなく、緊迫感のある声で呼びかけることで避難へ意識を向けさせる、よい対応だと思った。大丈夫かな。何もできないんだけど気持ちが沈む。できることをやっていくしかない。

===

ばーっと書いたら長くなってしまった。
なんだか息つく間もなく日常に戻っていきそうだ。
それではまた👋