和牛のいる生活

北海道で牛飼いの勉強中です。

0301 / もりもりご自愛デー

おはようございます。朝の時間を有効活用したいと思って15分だけ書いてみる。
……と思ったけど思いがけず午前中時間が空いたのでこのまま更新してしまおう。
ちょっと本腰を入れて生活を見つめなおしたい。

◆3月1日(金)
もう3月、2024年も1/6終わったと思うとびっくりしちゃうよね。
どっと雪が降って冬らしさが増してるから余計に3月って感じがしない。
この日はお出かけの日!本当は月イチくらいで自分の楽しみだけのためにお出かけしたいんだけど、牛がいるとそうもいかないんだよねー。
なんだかんだ理由をつけてついでにあっちもこっちも寄る、みたいなスタイルになりがち 笑
まずは本屋さんに寄ってぶらぶら。帯広では大型書店の閉店が相次いでいる。

www.hokkaido-np.co.jp

記事の中にある、長崎屋に入っていた喜久屋書店がワンフロアまるまる書店になっていて、近所に住む先輩はそこで学術書とかをチェックしていたらしい。私は趣味・実用本ラバーなので唯一の生き残りである岡書イーストモール店でまだまだ生き延びられるが、確かに専門書やちょっとニッチな本をチラ見したいときに足を運べる場所がなくなるのは寂しい、というか困る。

もう終わっちゃったけど、先日の習慣化に関するお題に対するアンサーとして「趣味・実用本のチェック」が挙げられるなあ、と思っていたところだった。
いちばんに思いつく習慣がブログの更新と購読ブログのチェックなのは間違いないとして、他に何かないか探していたのだ。
本屋さんに行き、趣味・実用のコーナーをくまなくチェックする。いつ頃からやってるかな、中高生のときからやってるだろうから15年くらいは続けてるな。
特に本を買うわけではない。興味深そうなものをピックアップして、今はこういうのが流行ってるんだなあ、これかわいいな、これもやってみたいな、へえこんな新しいやり方があるんだ、えーこれおもしろそう、とひとりで盛り上がる。
結婚する前はハンドメイドのコーナーにいる時間が長かったけれど、結婚して炊事担当大臣になってからはレシピ本のコーナーにいる時間が圧倒的に増え、実際に購入することも増えた。
我が家にはちゃんとした本棚がないし、蔵書も趣味・実用に偏っているので少しずつ文庫本も増やしていきたい。昔はある程度持ってたんだけどかさばるから処分しちゃったんだよね。
子どもがある程度の年齢になったら、興味のある本をパラパラ手に取ってめくれる環境にしたい。
さいころ、トイレの目の前が壁に作り付けの本棚になっていて、こっそりその本をトイレに持ち込んで読んでいた。こっそり、と言っても母の家庭料理本とかチョコレートの本とかだったんだけど 笑
もう少し大きくなったら今度は父が集めていたちばてつやの漫画とか美味しんぼとかを読んでいた。弟も一緒に読んでいたので今でも当時の漫画ネタが会話の中に出てくる。

本屋さんをぐるぐる歩いているうちにお目当てのごはん屋さんのオープン時間が近づいたので、移動してお昼ごはん!
写真のミートドリア定食、食後のコーヒーもついて税込1,000円。安すぎる……
食べてもなかなか減らないドリアって幸せですね。ひき肉がごろごろ入っていてちゃんとミートを感じられたのもよかった。
ドリアとかグラタンの、最後お皿のふちに残ったソースと焦げたところをこそげて食べる瞬間が好きだ。行儀悪いけど……
急ぎ気味で食べ終え、次はマッサージ屋さんへ。初めて行くところだったけどしっかりほぐしてもらえて大満足。
このお腹じゃうつぶせは厳しいかな、と思っていたら妊婦用のマッサージクッションが用意されていた。すごい。

世の中なんでもあるんですね。天使のたまごに支えてもらい、身体中の凝りをほぐしてもらった。足つぼも気持ちよかった~!値段も良心的だったしまた行こう。
そしてやっと最後かつメインの用事、妊婦健診へ。特に大きな問題もなく終了。
今回の健診で男の子ベビー確定と言われた👏次の健診は4週間後、長いな……

お昼前から雪が降り始めており、遅めの帰宅になってしまった。
急いで準備して夕方の作業、この日は夫が飲み会のため近所の農家さんを一緒に乗せて飲み屋さんまで送っていった。
私は帰り道のコンビニでやき弁とポテチを買い、ぐうたらひとりごはん。
炭水化物をいっぱい食べて血糖値を上げるとよく眠れる気がする(絶対に良くない寝方)。

思ったより早めにお迎えの要請があり、夫を迎えに行って帰宅、金曜ロードショーのアラジンを見つつブログの更新、読書、就寝。

===

今日はいい天気だわあ。気持ちがいいね。
それではまた👋