和牛のいる生活

北海道で牛飼いの勉強中です。

0309 / レミオロメン丸、誕生!

こんばんは。ビッグランをやらなくちゃ……

◆3月9日(土)
朝から分娩があった。もう予定日から11日遅れていて、ようやくの分娩。
牛の妊娠期間は280日ってことになってるんだけど、和牛は遅れがちなので285日で計算している。そこからさらに11日遅れだから、290日以上お腹の中にいた計算になる。
ベテランお母さんで、ほぼ自然分娩で生まれてよかった。明るいときの分娩がいちばん助かります。
コッコも元気で何より!!!いつもは10日くらい親につけておくところを、今回は3日くらいで離してみようと思う。その方が代用乳で育てる期間が長くなって大きくなるんだそうだ。その代わり手やりで哺乳する期間が長くなり、代用乳のコストと手間が増える。この方法がM牧場にマッチするかわからないけど、まずは試しにやってみよう。
M牧場では男の子の名前にみんな「丸」をつけているから、3月9日生まれならレミオロメン丸だ!と思ったけどさすがに語呂が悪すぎ(カタカナ使えないし)、普通にお母さんの名前から取って「和泉丸」と名付けた。

ひと息ついて、午前中は肥育牛舎の掃除。
お昼ごはんにカップヌードルのサンラータンを食べた。

これ!すっぱ辛くておいしかった~。やみつき系の味だな。
カップ麺のスープ、絶対身体に悪いってわかってるのに飲んでしまう。たまにだから許してッ!
午後はToDoリストに従って書類をいくつか片付け、読書までしてしまった。
単純だから「ToDoリストを消したい」という気持ちが結構なモチベーションになる。1ページでも読めば「本を読む」という項目を消せる!

夕方の作業を終えて帰宅し、夜ごはん。
親方がくれたM牧場の牛肉を使ってぜいたくに和牛の牛丼!✨
うっすら火を通した玉ねぎも準備しておいたので、自動調理なべに煮汁を作ってセットするだけで完了した。これは簡単、そして保証されたおいしさ。
サブはキムチ、キャベツとウインナーの炒め物(シャウエッセン、これまた保証されたおいしさ)、小松菜のお浸し。食べる前からおいしいってわかってると気楽だよね。笑

夜ごはんのあとはブログを更新……する前に家族と電話!
出産のときに母に来てもらうことになっていて、その段取りなどなど。
受入れ準備は整いつつあるが、な~~~んか不安なんだよなあ……
ちょうど出産の時期がM牧場が1年でもっとも忙しいシーズンであり、たぶん、かなり殺伐としていると思うのだ。
母はおっとりマイペースタイプなので、お互い居心地が悪くならないか不安……料理もそんな得意じゃないみたいだし……というか周りに外食でも総菜でも星の数ほど選択肢がある首都圏から小さな商店しかないド田舎農村に来てすぐに料理の塩梅つかめる人の方が少ないよね……果たして私に炊事だけでもできる体力があるのか……牛の面倒は見られるのか……
赤ちゃんのお世話もそうだけど、牛舎が問題なく回るかどうかの方が正直不安だ。赤ちゃんはもう絶対にお世話しなきゃいけないからきちんと面倒見られるだろうけど、それで牛舎に割くリソースがどれくらい減ってしまうのかが読めない。牛舎だって生活を支える大事な大事な基盤で、おろそかにすることはできない。
「赤ちゃんが生まれたての家庭♡」っていう感じじゃなくて「目の離せない生き物ばかりの戦場」みたいな環境だけど大丈夫かな……笑

途中、外カメにして夫に大きくなったお腹を中継してもらっていたら、ほぼしゃべらない父が「そのお腹でまだ働いてるの、大変だね」と言ってくれた。
ニコニコしながら見てたよーとも教えてもらってうれしい。
電話を切ったらもう22時半だった。急いでブログを更新して就寝。

===

最近寝ているときにふくらはぎが攣って目が覚める。こむら返りってやつだね。
あ、攣りそう……って感覚で起きるんだけど、寝ぼけているとどっちに足を伸ばすべきだったがわからず、つま先を伸ばしてしまって攣らせてしまう。思わず声が出るくらい痛い。夫、起こしてごめん。
水分やミネラル不足、筋肉の疲労が原因みたいなのでできる限りケアしていきたいな。
それではまた👋

よければクリックお願いします♡