和牛のいる生活

北海道で牛飼いの勉強中です。

1017 / やめられない、とまらない

こんばんは。北海道の山々はもう冠雪しているらしい。冬だな……
写真は新しい水きりかご。右下の木のお椀はオケクラフトのもので、普及員さんが就農祝いにくださったお気に入り。
100均で買ったコップをひっかけられるフックが優秀でいい仕事してくれる。

◆10月17日(火)
午前中は特に大きな作業なし。子牛の除角を3頭済ませた。
年内まだまだ分娩が控えている。たくさん子牛の世話できるの楽しみだな。
私は哺乳が好きなので時間や手間がかかっても気にならない。

お昼ごはんは焼きそばにして、午後はひと休み。
何したか全く覚えてない。ブログの更新したんだったかな?
そうだ、本を読んだんだったね。この日はずっと本を読んでいた。
普段読まないホラー系の文庫本をたくさん貸してもらったのでざくざく読み進める。私、オカルトとか怪異系は怖く感じないんだな。
人間の怖さみたいなやつの方が苦手。うわぁ……ってなる。
一応読書メーターに登録しているから、借りたやつ全部読んだらリンク貼ろう。

少しお昼寝して夕方の作業をこなし、SOELUのレッスン、シャワー、料理。
この日は初めてライブレッスンに参加してみた。時間になったら強制的に始められるからいいね!
夜ごはんは鶏小肉と白菜にお茶漬けの素(いつだったかの香典返し)をまぶして水を入れて蒸したのと、豚肉・キャベツ・にらの炒め物。あとはメークインをチンしてあらくつぶして、カニカマを添えたセルフポテサラ。
メークインをチンする前にごろりとシンクに転がして、そういや最近こんな風景見たな、と思う。

Twitterでさつまいもをシンクに直置きした夫に妻がブチギレてるツイートが話題になっていたのだ。
シンクに対する考えって人それぞれだよねえ。シンクが汚いと思うのって、水あかとかがあるからなのかな?基本的に水、食器、食品しか触れない場所なのでそこまで汚くない気もするんだけど……我が家は毎日掃除するってのもあるかも。
というわけで私は皮をむく前の野菜ならシンクに直置きしちゃう。さつまいも、じゃがいも、玉ねぎ……大抵そういうときって料理する前だから洗い物もほとんどないしね。
生肉や生魚は当然置かないし、きのこやキャベツみたいな皮むかないで使う野菜は置かないかも。
このへんの価値観が違うと生活するのに苦労するよね。どっちかが我慢というか譲歩しなくちゃいけない。

夜ごはんのあとはまたしても本を読み始めたら止まらなくなってしまった。
短編集、次の話読み終わったらやめよ……と思いながら次へ次へと進んでしまう。
またしてもホラーで、ぞわぞわしながら読了。やっぱり一番怖いのは人間よ……

やりたいことはいっぱいあったのに、ある意味過集中。特性出ちゃったねえ。まあいいか、読書の秋だもの。
結局遅めの時間に就寝。わりと深刻な寝不足だぞ!

===

今日は、今日こそ、早めに寝よう……
それではまた👋